何から始めていいかわからない『たるみ』でお悩みの方へ
皆様こんにちは(^^♪
美容鍼灸サロン代表の林です(*^_^*)
私は御年40歳を迎えます!!!
気になるのはやはり、、、『たるみ』です(-_-;)
『たるんでるなぁ、、、
今までこんなんちゃうかったのに、、、』
と、朝メイクする際に感じたりしています(^^;
『たるみ』でお悩みの皆様!
なぜ美容鍼がたるみに効くのか?を解説します!!!
【コラーゲン・エラスチンの生成促進】
肌のハリや弾力を保つために重要な成分であるコラーゲンとエラスチンは、加齢や紫外線、乾燥などによって減少します。
美容鍼は、真皮層(肌の奥深くにある層)に微細な傷をつけることで、体がその傷を修復しようとする自然治癒力を引き出します。
この修復過程で、線維芽細胞が活性化され、コラーゲンやエラスチンの生成が促進されます。
これにより、肌にハリや弾力が戻り、たるみが改善される効果が期待できます♪
【表情筋へのアプローチとリフトアップ】
たるみの原因の一つに、表情筋の衰えやこわばりがあります。
美容鍼は、顔の表情筋に直接アプローチし、凝り固まった筋肉を緩めたり、衰えた筋肉を引き締めたりする効果が期待できます。
これにより、顔全体の引き上げ効果(リフトアップ)が期待でき、
シャープなフェイスラインを取り戻すことにつながります。
特に、目の下のたるみやほうれい線にも効果的です。
また、パルス通電(電気を流す美容鍼)をすることで、
筋肉の収縮・弛緩を促し、よりリフトアップ効果を高めることができます。
【血行促進と新陳代謝の向上】
鍼の刺激によって、顔や頭部の血行が促進されます。
血行が良くなることで肌細胞に酸素や栄養が行き渡りやすくなり
新陳代謝が活発になります。
これにより、肌のターンオーバー(新陳代謝による肌の生まれ変わり)が促進され、
古い角質が排出されやすくなり、くすみ改善や肌の透明感アップにもつながります。
また、血行促進によって老廃物の排出も促され、
むくみの改善にも効果が期待できます。
むくみが解消されることで、顔全体がすっきりし、たるみが改善します。
これらのメカニズムによって、美容鍼は『たるみ』にとっても効果的なのです◎
何から始めていいのか分からない方は是非、『美容鍼』でたるみケアを始めましょう(*^_^*)