意外に多い!!秋の【毛穴】のお悩み
皆様こんにちは♪
最近、【毛穴】が気になる方が増えています!!
秋の毛穴悩みは、≪夏のダメージの蓄積≫と≪秋の乾燥≫が原因とされています。
≪夏のダメージの蓄積≫
紫外線による肌の弾力低下(たるみ毛穴)・・・夏に浴びた紫外線(A波)が肌のハリや弾力の元であるコラーゲンやエラスチンを破壊し、肌がたるみます。その結果、毛穴が下に引っ張られて縦長の「たるみ毛穴」として目立ちやすくなります。
角質肥厚と角栓・・・紫外線や汗などにより肌のバリア機能が乱れ、ターンオーバーが乱れることで古い角質がたまりやすくなり、皮脂と混ざって「つまり毛穴」や、それが酸化した「黒ずみ毛穴」の原因になります。
≪秋の乾燥≫
皮脂の過剰分泌・・・乾燥が進むと、肌は水分不足を補おうとして皮脂を過剰に分泌し、毛穴が開いたままの状態、「開き毛穴」になったり、角栓の増加につながります。
乾燥によるキメの乱れ・・・肌が乾燥するとキメが乱れ、毛穴のフチが目立ちやすくなります。
秋の毛穴ケアのポイント
秋の毛穴ケアは、「詰まりを取り除く」だけでなく、「ハリ・弾力を取り戻し、保湿する」ことが重要です!
そこで、お肌の代謝を上げる【美容鍼】と、角質や角栓を取り除いてくれる【パック】がセットになった、
≪秋の美白小顔コース≫がオススメ♪
美容鍼で毛穴ケア始めませんか?
お気軽にお越しください♪
毛穴/美容鍼/美白/角質/角栓/乾燥

