BLOG ブログ

耳ツボでリフトアップ🌟
皆様こんにちは🥰
まもなく梅雨も明ける頃。。。
毎日暑い日が続きますね・・・😓
今日は、リフトアップ効果のある“耳ツボ”の話をしますね♪
耳には、たくさんのツボがあります。
耳ツボを刺激すると、自律神経が調整され、ホルモンバランスが整ったり、血流の滞りが改善します◎
すると、肌ツヤがアップ👆🎵
たるんだフェイスラインや頬もスッキリ引きあがりますよ☺❣
押し方は簡単👍
下記のツボをゆっくり5秒ほど、痛気持ちい程度の強さで指プッシュ!!
👇自宅で簡単にできるので是非やってみてください❣👇
①耳門(じもん)
顔のリフトアップに重要な側頭筋に効果的なツボ
②げかん
下あごにつながるツボです
気になるフェイスラインや二重顎に
③じょうかん
上あごにつながるツボです
たるみやすい頬やフェイスラインに
④面頬(めんきょう)
顔全体につながるツボです
気になる全体的なたるみに

お風呂に浸かっている時や、夜寝る前など、リラックスできる時に行うのがオススメです🎵
是非お家でご家族でやってみて下さいね(^^♪
耳ツボやお灸でリフトアップ!!
~美容灸でリフトアップ!鍼灸教室~
を開催します☆
日時:7月30日 10時~11時
場所:東花園ラグビー場多目的室

自宅で簡単にできるセルフケアをお伝えします🎵
ハーブティを飲んだり、お灸をしたり、私達と一緒に楽しい時間を過ごしませんか☺??
ぜひお気軽にお越しくださいませ(^^♪

梅雨の時期の強い味方~お灸~
梅雨入りしてから雨が続き、じめじめとする日が多くなりましたね💦
湿気の多い日は身体が重だるくなりがち・・・
いつもよりも疲れやすくなり、気分もスッキリしない。
その原因は身体に湿気が溜まっているから❕❕
身体に溜まった湿気は、足や腰に影響を及ぼしむくみや冷えを引き起こしてしまいます💦
また、腸内活動を妨げるので便秘や下痢になったり、胃もたれや食欲不振に陥ることも❕
むくみや冷え、胃や腸の不調はお肌の大敵!
気温の変化の激しい今こそお灸がオススメです😊
お灸は肌を温めるだけでなく、その奥にあるツボに温熱刺激を加えることで身体に巡る12種の経絡の詰まりを取り除いてくれます✨
12の経絡はそれぞれ役割があり、どれかひとつでも詰まってしまうと身体の不調に繋がってしまいます❕
身体に詰まった湿気をお灸の熱で取り除くことによって、不要なものが排出されて血流の改善・筋肉のコリもやわらげることが出来、お身体全体がスッキリ爽快✨
お灸は熱いというイメージを持たれがちですが、実は火傷をしないお灸もありリラックス効果を高めて生活の質やお肌の質をぐんと上げてくれる素敵アイテムでもあります😊
YURARAでは自律神経の鍼灸治療や体の鍼灸治療・美容鍼と一緒にお灸を使用することで、より美肌効果を高める施術を行っています❣
お灸は今や暮らしの質を高めるアイテムとして人気が高まってきています✨
皆様の暮らしにも是非取り入れてみてはいかがでしょうか❣
YURARAは7月にお灸教室を開催いたします✨
記念すべき第1弾は『睡眠の質改善お灸教室✨』
参加者全員に安眠リラックスアロマオイルとアロマ灸をプレゼントいたします✨
第2弾は『お灸でリフトアップ教室✨』
みんなで楽しく家庭用美容鍼を作り、オススメのツボにお灸や手作り鍼で刺激を入れていきます😊
詳しい内容は下記の画像の通り☆
只今ご予約受付中💖
ご参加希望の方は是非お電話や公式ラインにてお申込み下さいませ✨

お灸についてもっと詳しく知りたい方はこちらをクリックしてください!

お灸ってなんなの??
皆様こんにちは☺
今日は、お灸って一体なに??
のハテナを解説していきます☺
お灸は、よもぎからできます。
よもぎを臼で揉んでいくと白くなるのですが、これが“もぐさ”と呼ばれるものになり、お灸の元になります。
これを身体の痛いところ、冷えるところ、巡りが滞っているところになどの“ツボ”に置き、
火をつけると患部がポカポカ温まり、効果を発揮します♪
お灸は温めるだけでなく、【温熱刺激】としてツボに刺激が入るため、巡りが良くなり、様々な体調の不調を改善してくれます。
✅胃が痛い
✅肩がこる
✅腰が痛い
✅ストレスがある
✅生理不順がある
✅更年期症状がある
✅むくみがある
✅体中がだるい
このような、原因がはっきりしない症状を、“不定愁訴”といいますが、
この不定愁訴にこそお灸がよ~く効くんです☺🎵
美容鍼灸サロンYURARAでは、美容鍼の施術中にお灸を用いて、
お客様の症状に合わせてお灸をします♪
お灸の香ばしい香りにも癒されてますよ♪
梅雨の時期には特に不調が出やすいので、オススメです(^^♪
皆様に自宅で簡単にできる【セルフお灸】もお教えいたします♪
ぜひお気軽にご来店ください♪

東花園ラグビー場にてイベント開催!!
皆様こんにちは🥰🎵
鍼灸サロンYURARAは、地域の皆様にご愛顧いただき、おかげさまで開業5年目を迎えました👏
これからも地域の皆様に《はりきゅう》の良さを知っていただき、
気軽に鍼灸に触れて頂きたいので、
この度、東花園ラグビー場にてイベントを開催いたします!!
【鍼灸サロンYURARAのお灸教室】
日程:7月16日(火)、7月30日(火)
時間:10時~11時
場所:東花園ラグビー場多目的室
7月16日(火)
~睡眠の質改善教室~
朝、スッキリしない、夜中によく目が覚める、日中の眠気がとれない・・・
睡眠にお困りの方に鍼灸師がぐっすり眠れる秘訣をお伝えします!
7月30日(火)
~美容灸リフトアップ教室~
お灸で筋肉のコリや血流を良くすることで、
気になるお顔のむくみやたるみをスッキリ解消!!
お家でもできる簡単リフトアップケアを、鍼灸師が丁寧にお教えします!!
ご自身のセルフケアだけではなく、
お子様やご家族にやってあげると大変喜ばれますよ♪
参加者全員に、お家で使える
【安眠ブレンドアロマオイル】
【アロマのお灸】
をプレゼント致します☆
お友達、ご家族、お誘いあわせの上、是非ご参加くださいませ🎵
ご予約は、
・お電話
・LINE
にてお問い合わせくださいませ🥰
皆様にお会いできる日を楽しみにしております☺💖

今月のアロマは心を落ち着かせる《ベルガモット🍊》
一気に気温が上がって夏らしくなってきましたね💦
そんな季節の変わり目や梅雨の時期は、東洋医学でいう《心》という所に症状が出やすくなります⚠️
その症状は……
🌀眠りが浅い・目が覚める
🌀寝つきが悪い・よく夢を見る
🌀動悸・息切れ
🌀物忘れが多い
🌀常に不安感がある
などがございます💧
当サロンでは鍼灸治療やアロマオイルマッサージで自律神経を整える施術を行っております😌
お身体に不調などございましたら、お申し付けくださいませ🌿
YURARAは、空間にもこだわり、香りでリラックスして頂けるように季節に合わせてアロマを調合しております🥰✨
今月のお部屋のアロマをご紹介💁🏻♀️
【ベルガモット】
🍊気持ちが沈んだり、落ち込んだ時に心をゆっくりと落ち着けてくれます
🍊ストレスによる緊張や不安を和らげます
ベルガモットは
《心》の乱れから出る、身体の不調を整えてくれます✨
施術中にアロマの香りで、リラックスして下さいませ🌼
不調が出やすいこの時期は、美容鍼灸サロンYURARAでしっかりケアしていきましょう🎶
YURARAのオイルマッサージにつての記事はコチラをクリック👍
只今大好評の“毛穴ツルツルキャンペーン”の記事はコチラをクリック👍

梅雨の時期には鍼灸治療×アロマオイルマッサージ✨
おはようございます!
いよいよ梅雨に入りましたね☔
梅雨の時期や、季節の変わり目はホルモンバランスが乱れて『自律神経』が乱れてしまうことがあります🤧
自律神経が乱れると、、、
*頭痛
*肩こり
*めまい
*耳鳴り
*胃の痛み
などなど、お身体に様々な不調が現れてきます😖
このような症状がある方に『自律神経改善コース』がオススメです!!
【メニュー内容】
・アロマオイルマッサージ
・自律神経を整える鍼灸治療
『アロマオイルマッサージ』
ツボを刺激しながら表面の筋肉をほぐしてリラックス効果抜群♪
『鍼灸治療』
気の巡りをよくするツボに鍼を入れ、身体を整えます。
冷えがあるツボにはお灸をして温めます。
施術後は身体がポカポカ、眠くなるほどリラックスします。
鍼灸治療×アロマオイルマッサージの組み合わせで自律神経を整え、お悩みの症状を改善していきます◎
自律神経の乱れが見られる方は、是非一度鍼灸治療×アロマオイルマッサージを受けてみて下さいね☺🎵
YURARA自慢のオイルマッサージについての記事はコチラをクリック👍