BLOG ブログ
鼻づまり・頭重感・目の重さでお悩みの方に🌹
3月に入り、暖かくなってきましたが、
この季節特有の、
『鼻づまり』『頭重感』『目の重さ』でお悩みの方も
多くいらっしゃるかと思います💦
このような症状でお悩みの方も、『美容鍼』で改善できます✨
美容鍼でお顔のツボを刺激し、血流・老廃物の流れを良くすることで、
鼻通りも良くなり、目も開けやすくなってスッキリします🎵
頭が重かったり、頭痛で普段からお悩みの方もツボを刺激すると頭痛の予防にもなり、効果的です✨
季節の変わり目の花粉の症状、頭重感に効果的なツボをご紹介します🌼
・攅竹(さんちく)
眉頭と目頭の間のくぼんでいる所です。
親指を下からくぼみに入れ、おでこの方向に押してください!
鼻通りが良くなり、目の疲れや頭重感にも効果的です✨

・迎香(げいこう)
小鼻の真横にあるツボです。
人差し指か中指で強く推すと、鼻通りが良くなります🌟

・四白(しはく)
黒目の真ん中から下にたどり、頬の骨のわずかなくぼみにあります。
眼精疲労、蓄膿症など鼻通りの悪い方にもおすすめのツボです🌷

ツボを刺激することでこれらの症状の早期改善につながるので、
お悩みの方は美容鍼や鍼治療がオススメです🍀
美容鍼についてはこちらから👇
https://www.higashiosaka-biyoushin.com/archive/4811/
https://www.higashiosaka-biyoushin.com/archive/5132/
鍼治療についてはこちらから👇
https://www.higashiosaka-biyoushin.com/archive/4892/
もしもいまいち場所がわからなかったり、
他にもたくさんツボがあるので、気になる方は是非鍼灸師にお尋ねください😌
皆様のご来店お待ちしております💛

肌荒れのお悩みYURARAにお任せください💪
段々と暖かくなり、春の季節になってきましたね♪
春に出やすい『乾燥性敏感肌』をご存知でしょうか❔
✔お肌がヒリつく
✔赤みがでている
✔お顔のから粉がふく
✔痒みがある
今の時期にこのようなお悩みはございませんか❔
お肌の乾燥により、バリア機能が低下し、肌あれなどしやすく【💧ゆらぎ肌💧】になります!
また春は花粉や黄砂、PM2.5が飛び初め、お肌を刺激します⚡
また冬に比べ徐々に紫外線の量も増え、さらにお肌ダメージの原因に!
紫外線はシミの原因になるだけでなく、お肌の乾燥やたるみの原因にも、、、😥
ゆらぎ肌には乾燥しにくいお肌作り・肌質改善ができる美容鍼がオススメです!
💠お顔のツボに鍼をすることにより、血行促進効果🔴
💠鍼でお顔に目に見えない小さな傷をつけることで、傷を治そうと細胞が活性化します✨
細胞が活性化し細胞たちに栄養が行き届くことで、ターンオーバーを正常化し、バリア機能がUP⤴

乾燥ケアに特化したメニューのご紹介はこちらをタップしてください🙌
↓↓

花粉の時期にアロマでスッキリ☀
花粉症対策にオススメ!!
3月に入り日中はポカポカした日もあり、花粉が飛散する時期になりましたね😥
鼻も詰まり、身体がどことなく気だるさを感じる日はないですか❔
花粉症で辛い時にオススメのアロマオイルがございます🌿
💠ユーカリ🌿
【効果】
抗菌、抗ウイルス効果、炎症を鎮める作用
気分をリフレッシュしてくれると共に、集中力を高め鼻や喉のコンディションを整えてくれます👏
💠ペパーミント🍀
【効果】
リフレッシュ作用を持ち、ストレスや疲労を和らげてくれます🌿
ご紹介したアロマオイルは鼻詰まりで集中できない時や眠れない時に症状を和らげることができます✨
すーっと鼻の奥が通るような✨爽快感✨
頭が重たい時もオススメのアロマオイルです💚
鼻詰まりに聞くツボもあります❣
鼻の横【迎合】というツボです✨
美容鍼でケアできます!
美容鍼の効果が気になる方はタップしてください💕
↓↓↓
アロマオイルマッサージの効能が知りたい方はタップしてください🍀
↓↓↓


🍋ビタミンC美容液の効果🍋
ビタミンはお肌にいい!と耳にしたことがあると思います!
なぜビタミンがお肌にいいのか、どういった効果があるのかご紹介させて頂きます🎀
ビタミンcはシミやニキビに◎ シミ・ニキビになるメラニンの生成を抑制してくれる効果があります🍋
ニキビの原因にもなる、皮脂の過剰分泌!!
ビタミンcは皮脂の分泌を抑制してくれる役割もあります💎
ビタミンcはお肌の弾力・ハリを保つ役割をしているコラーゲンの生成を助け、お肌にハリ・弾力を与えます✨
しかし、ビタミンcの弱点もあります😥ビタミンcは優れた美容効果が期待できる成分ではありますが
光や熱に弱く、酸化しやすいことから化粧品に配合にしにくいと言われています💦
弱点を無くしたビタミンC誘導体がオススメです!お肌の角質層の深部までビタミンcの美容成分が浸透するように配合されているのがビタミンc誘導体です🍋
今回の新メニューの高濃度ビタミンC美容液はすばやくお肌に吸収され、即効性が非常に高いビタミンc誘導体を配合✨
またアルコール・合成着色料・合成香料・パラベン・鉱物油がフリー🆓
⭐高濃度ビタミンに起きやすい、ひりつき・乾燥が軽減!⭐
エイジング(お肌の老化)を加速させる酸化(サビ)💦
酸化はシミ、たるみ、しわの原因になります!
時間が経つとりんご・ご飯が茶色になるのも酸化です!お肌でも酸化が起きています😓
ビタミンCは抗酸化作用もあり、お肌の老化を防いでくれます✨
また、今回の高濃度ビタミンには白樺エキスが配合!さらに抗酸化作用が〇
使用後はお肌のくすみが消え、透明感がアップ⤴ぜひご体感下さい💁♀️
美肌うるおいコースの詳細はこちら
⇩⇩⇩
美肌うるおいコース



目の疲れには美容鍼❕
日常生活の中で目が疲れたと感じることはありませんか❔
パソコンやスマホで画面を見る時間も多いかと思います気づかないうちに目に負担をかけている可能性があります
目の疲れはクマや目元のたるみの原因にもなります
✔目が重たい、痛い、しょぼしょぼする
✔目がかすむ、ぼやける
✔目が乾く
✔まぶたがピクピク痙攣する
上記のように感じたことはありませんか❔
目の疲れからお身体にも症状が出てくることも、、、
○首肩のコリ
○頭痛
○吐き気やめまい
○イライラする
お身体の不調にもつながります
目の疲れは美容鍼でケアできます!!
美容鍼の後は目がスッキリ✨
お客様からも目が開きやすくなった!視界が明るくなった!首肩のコリが和らいだ!などのお声を頂く事が多いです
目の疲れを感じるかたは一度お気軽にご相談ください♀️

美容鍼の効果はこちらから
↓↓
目の疲れはお灸もオススメです
↓↓

お肌のくすみが気になる方へ!!
このように感じた事はありませんか??
✔お肌が元気ないように見られる
✔顔色がなんだか悪い
✔ツヤがない
✔ファンデーションを塗っても馴染まない
お肌のくすみが原因かもしれません❕
お肌のくすみの原因には何種類かあります☔
①乾燥⚡
お肌の水分が不足するとツヤがなくなり、
乾燥により皮脂を分泌しようと毛穴も開いてしまいます。
②メラニンの生成☀
蓄積されたメラニンはターンオーバー(お肌の生まれ変わり)によ
ターンオーバーが乱れる事
③血行不良によるくすみ⛄
寒さや肩凝りなどにより、お顔の血流が悪くなり顔色が悪くなりま
美容鍼はお肌に目に見えない微細な傷をつけ、
細胞の修復を促し、ターンオーバーを整えます🎗
また、電気を流す美容鍼で普段使えていない表情筋を動かす事で血
くすみには美肌うるおいコースがオススメです!美容鍼+エステ機
高濃度ビタミンC美容液でお肌の透明感UP⤴💎
うるおい美肌コースを受けて頂いたお客様の
ビフォーアフターのお写真です❕
お肌がキュッと引き締まり、お身体のくすみもパッと明るくなって
美肌うるおいコースの詳細はこちら
↓↓

